野球指導者ライセンス協会 定款

  野球指導者ライセンス協会 定款

第1章 総 則

(名称) 

第1条 当協会 は、野球指導者ライセンス協会と称する。

(主たる事務所) 

第2条 当協会の所在地は、東京都三鷹市下連雀3-42-18-505に置く。

(目的)

第3条 当協会 は、野球指導者ライセンス協会では野球・ソフトボール指導者の「指導技術の向上」を目的とした協会である。その目的に資するため、次の事業を行う。 ⑴ スポーツ指導および野球指導の情報提供する事業 ⑵ 指導倫理に関する情報提供する事業 ⑶ 野球ソフトボールの指導者の指導技術を認定する事業⑷ 前各号に附帯又は関連する事業

(公告の方法)

 第4条 当協会 の公告は、当協会の主たる事務所の公衆の見やすい場所に掲示する方法により行う。また下記のホームページにも掲示する。

第2章 会員

第5条 当協会の目的に賛同し、入会した者を会員とする。 会員となるには、当協会所定の様式による申込みをし、代表の承認 を得るものとする。

第6条 会員は、いつでも退社することができる。ただし、1か月以上前に当協会に対して予告をするものとする。

第7条 会員が次の各号のいずれかに該当する場合には、その資格を喪失する。 ⑴ 退会したとき。 ⑵ 成年被後見人又は被保佐人になったとき。 ⑶ 死亡し、若しくは失踪宣告を受け、又は解散したとき。 ⑷ 1年以上会費を滞納したとき。 ⑸ 除名されたとき。 ⑹ 総会員の同意があったとき。

第3章 役 員 

(役員)

第8条 当協会に、次の役員を置く。 ⑴ 理事 2名以上5名以内 (2) 理事のうち1名を代表理事とする。

(選任)

第9条 理事は、会員総会の決議によって会員の中から選任する。 ただし、必要があるときは、会員以外の者から選任することを妨げない。代表は会員総会のの多数決の過半数以上の支持を得ることによって選任する。

(任期) 

第10条 理事の任期は、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のも のに関する定時会員総会の終結の時までとする。 2 の任期は、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに 関する定時会員総会の終結の時までとする。 3 任期の満了前に退任した理事は補欠として選任された理事の任期は、前任者の任期の残存期間と同一とする。

(理事の職務及び権限) 

第11条 理事は、法令及びこの定款の定めるところにより、その職務を執行 する。 2 代表理事は、当協会を代表し、その業務を統括する。

第4章 計 算 

(事業年度) 

第12条 当協会の事業年度は、毎年4月1日から(翌年)3月31日までの年 1期とする。 

(事業計画及び収支予算) 

第13条 

当協会の事業計画及び収支予算については、毎事業年度開始日の前 日までに代表理事が作成し、直近の会員総会において承認を受けるものと する。これを変更する場合も、同様とする。

第5章 

附 則 

(最初の事業年度)

 第14条 当協会の最初の事業年度は、当協会成立の日から2014年3月31 日までとする。当協会の設立日は2013年4月1日とする。

(設立時の役員) 

 第15条 当協会の設立時理事は、次のとお りとする。

(法令の準拠)

 第16条 本定款に定めのない事項は、全て法令に従う。

(役員構成員)

第17条 当協会の現在の役員は、次のとお りとする。

代表理事 橋本憲太朗(東京都三鷹市下連雀3-42-18-505)

会計 橋本憲太朗(東京都三鷹市下連雀3-42-18-505)

理事 角谷 陽太(〒4420801愛知県豊川市上野3丁目129ー4)

監査 阿部 浩(〒9496615新潟県南魚沼市西泉田455-1プロムナード202)

(財務および会計)

第18条 会計は当協会の財務は法令及びこの定款の定めるところにより会員からの会費を管理する。

第6章 会員総会

(構成)

 第19条 会員総会は、全ての会員をもって構成する。

(権限) 

第20条 会員総会は、次の事項について決議する。 ⑴ 会員の除名 ⑵ 理事及び監事の選任又は解任 ⑶ 貸借対照表及び損益計算書(正味財産増減計算書)並びにこれらの附属明細書の承認 ⑸ 定款の変更 ⑹ 解散及び残余財産の処分 ⑺ その他会員総会で決議するものとして法令又はこの定款で定める事項

(開催) 

第21条 当法人の会員総会は、定時会員総会及び臨時会員総会とし、定時会員総会は、毎事業年度の終了後3か月以内に開催し、臨時会員総会は、必要に応じて開催する。

(議決権)

 第22条 会員総会における議決権は、会員1名につき1個とする

(決議) 

第23条 会員総会の決議は、総会員の議決権の過半数を有する会員が出席し、 出席した当該会員の議決権の過半数をもって行う。

(議事録)

 第24条 会員総会の議事については、法令の定めるところにより、議事録を 作成する。 2 議長及び出席した理事は、前項の議事録に署名又は記名押印する。

(これまでの活動内容)

・野球・ソフトボール指導者への指導技術および倫理について情報提供

・野球・ソフトボール指導者の指導技術の認定試験の実施

・野球・ソフトボール教室の実施

・当協会の定例会を月1回実施

(改正)

2020年 7月28日

(規約の執行日)

2013年4月1日

記載内容について事実と相違ないことを証明します

野球指導者ライセンス協会 代表 

氏名 橋本憲太朗

住所 東京都三鷹市下連雀3-42-18-505